![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
このかごにあるお菓子は、駄菓子もあり、販売されています。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
そして、壁面にあるテレビでは、昭和37年当時のCMが何度も流れていました。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
化粧室もレトロさが出ています。
|
![]() |
。
|
![]() |
そして、座席上にある網棚ですが、ごらんのように、ほんとに網ですごく曲がります。
|
![]() |
外を見ると、787系のポケモン塗装をした列車が停まっていました。
|
![]() |
こちらが列車の運転台です。
|
![]() |
最初に行き違いのため、平成(へいせい)駅に到着しました。
|
![]() |
市街地を進んでいきます。
|
![]() |
肥後大津(ひごおおづ)駅に到着しました。
ここまでは、電化区間で815系が停まっていました。 |
![]() |
次の瀬田(せた)駅に到着しました。
|
![]() |
ここは、もう非電化区間となっており、ローカル色が濃くなってきました。
|